「FIREを目指しているけど、FIRE後って本当に楽しいのかな?」
働かなくても生きていける生活、夢みたいですよね。
でも、実際にFIREを達成した後、毎朝「さて、今日は何をしよう?」と思い悩むことも少なくありません。FIREを達成しても、全員が完全に働かないわけではなく、少しの労働を続けながら自由な時間を楽しむスタイルを選ぶ人もいます。でも、その「自由な時間」をどう使うかで、FIRE生活の充実度は大きく変わります。
僕自身もFIRE達成直後、自由な時間をどう使うか迷った経験があります。
動画を見たりテレビゲームをしたりするのも最初は楽しいですが、それが続くと「これで本当にいいのか?」と疑問が湧いてきました。
これ、実は多くのFIRE達成者が通る道なんです。
この記事では、FIRE達成後に「やることがない!」と困らないための5つの準備をお伝えします。趣味を見つける方法や新しい挑戦のアイデア、生活を充実させる工夫など、僕自身の経験を交えて具体的にご紹介。
働く時間を減らしている人も、完全にリタイアした人も、これを読めばFIRE後の生活がより楽しくなるヒントを見つけられるはずです。
さっそく始めていきましょう!
- 1: FIRE後に備える!まずは自分の『好き』を深掘りしよう
- 2: FIRE後の楽しみをデザイン!やりたいことリストのすすめ
- 3: スキルを磨く!今から始められる未来への自己投資
- 4: 人とのつながりを大切に!コミュニティで得られる安心感
- 5: 冒険心をくすぐる!旅で見つかる新しい自分
- まとめ: FIRE後の充実した生活をデザインしよう
1: FIRE後に備える!まずは自分の『好き』を深掘りしよう
FIREを目指していると、どうしても「いかに早く仕事を辞められるか」に意識が集中しがちです。でも、仕事を辞めた後の生活を考えると、もう一つ重要なポイントがあります。それは、「自分が本当に好きなこと」を知ることです。
FIRE後は自由な時間が手に入りますが、いざ時間を持て余してから「何をしよう?」と考えるのでは遅いんです。そこでオススメなのが、今のうちに自分の「好き」を深掘りしておくこと。
好きなことを見つける2つの方法
-
過去を振り返る
これまでの人生で熱中したこと、楽しかったことを振り返ってみましょう。たとえば、子どもの頃によく読んだ本や遊び、大人になってからハマった趣味など。「忘れていたけど好きだったこと」が見つかることがあります。 -
SNSやインターネットで情報収集
SNSやブログ記事などで「趣味探し」や「新しい挑戦」のテーマを調べてみると、興味をそそるアイデアが見つかるかもしれません。僕もFIRE後、他のFIRE達成者のブログを読むうちに、「自分ももっと旅行を増やしたい」と思い、海外旅行を計画しました。
僕の経験談
僕の場合、FIRE達成後にすぐに計画したのが海外旅行でした。タイ、ベトナム、香港、台湾など、アジアの国々を中心に訪れました。それぞれの国で出会った異文化や現地の人々との交流は、僕の価値観を大きく広げてくれました。特にタイでは屋台グルメを堪能し、ベトナムでは活気ある街並みに感動。香港では絶景の夜景を楽しみました。
台湾では、旅の途中で体調を崩してしまい、救急隊員の方に大変お世話になりました。突然具合が悪くなり不安でしたが、迅速に対応していただき、適切な処置を受けることができました。異国の地での親切な対応に感動し、旅先での人の温かさを改めて実感しました。
これらの経験は、FIRE後の生活における新しい興味を見つけるきっかけになり、次の旅への意欲も湧いてきました。旅行は、僕のFIRE生活をさらに豊かにする大切な趣味になっています。
2: FIRE後の楽しみをデザイン!やりたいことリストのすすめ
FIRE後の生活を充実させるために、今からできる簡単で効果的な方法のひとつが「やりたいことリスト」を作ることです。「リスト」と聞くと、なんだか堅苦しく感じるかもしれませんが、これは単純に「やってみたいこと」や「気になっていること」を書き出しておく作業です。リストを作ることで、FIRE後の生活が具体的にイメージできるようになり、楽しみがどんどん広がります。
やりたいことリストの作り方
リスト作りのコツは、「自由に」「具体的に」「分類して」書くこと。以下のステップで試してみましょう。
-
まずは思いつくままに書き出す
「世界一周旅行」「陶芸に挑戦」「毎朝コーヒーを豆から挽いて飲む」など、小さなことから大きなことまで自由に書いてみます。ポイントは、「他人にどう思われるか」を気にしないこと。自分がやりたいことだけを書きましょう。 -
カテゴリ別に整理する
次に、書き出した項目をカテゴリに分けます。たとえば以下のように分類できます:- 旅行:行きたい国や観光スポット
- 趣味:やってみたいこと、学びたいスキル
- 健康:挑戦したい運動や食生活の目標
- 人間関係:会いたい人、再会したい友人
-
具体的な行動計画を考える
例えば、「タイに行きたい」と思ったら、「来年までに観光プランを立てる」「タイ料理を勉強する」など具体的な一歩を考えておくと現実的になります。
僕のやりたいことリスト例
僕自身もFIRE達成後に「やりたいことリスト」を作りました。ここにその一部をご紹介します:
- 旅行:中央アジアへの旅を計画中。特にトルコ・イスタンブールを訪れたいです。歴史ある街並みやブルーモスクの美しさを実際に見てみたいと思っています。
- 趣味:動画撮影や編集のスキルを磨き、YouTubeを運営してFIRE後の生活を発信する
- 健康:毎日の有酸素運動と自重トレーニングで健康を維持する
- 挑戦:ブログを運営し、FIRE後の生活を発信して多くの人に役立ててもらう
リストを作ることで得られるもの
やりたいことリストを作ると、漠然としたFIRE後のイメージが明確になります。
そして、「これをやるためにFIREを目指しているんだ!」というモチベーションアップにもつながります。リストを見返すたびに、自分の未来に対する期待が膨らむので、日々の生活がより充実するはずです。
3: スキルを磨く!今から始められる未来への自己投資
FIREを目指していると、「スキルを磨く」と聞くだけで「なんだか難しそう」と感じるかもしれません。でも安心してください。ここで言うスキルは、何か専門的な資格を取ることだけではありません。もっと簡単なこと、日常に少し手を加えるだけで身につくことでも十分なんです。
例えば、「動画を撮る楽しさを覚える」とか、「料理に挑戦してみる」など、小さなことがFIRE後の生活を大きく彩ってくれます。重要なのは、「これが自分にとって楽しい!」と思えるものを見つけることです。
簡単に始められるスキルの例
どんなことから始めればいいのか?
ここでは、FIRE後に役立つ簡単なスキルをいくつかご紹介します
-
動画編集
スマホで撮った旅行の思い出を少し編集してみるだけでも、感動が倍増します。特に、自分自身の思い出としてだけでなく、親族や友人に見てもらうとさらに楽しいです。「こんな旅をしてきたよ!」とシェアすることで、会話が盛り上がり、家族の絆も深まります。専用の高価なソフトを使わなくても、今は無料アプリでも十分おしゃれな仕上がりになります。 -
料理へのチャレンジ
「普段は作らないちょっと手の込んだ料理を作る」「海外旅行で気に入った味を再現する」など、料理の幅を広げてみるのも楽しいです。僕も旅行先で食べたベトナム料理に挑戦したとき、意外と簡単に作れて感動しました。FIRE後の時間を使って、食生活に新たな楽しみを加えてみてはいかがでしょう。 -
いままで降りたことのない駅周辺を探索しながらウォーキング
いつもの散歩コースに飽きてきたら、新しい駅で降りてその周辺を歩いてみるのもおすすめです。「こんなところにこんなお店が!」といった発見があったり、意外な風景に出会えたりするかもしれません。
有酸素運動も兼ねて、一石二鳥の活動です。 -
語学の勉強(簡単なやり取りレベルでもOK)
海外旅行が好きなら、行き先の現地語を少し覚えるだけで旅がもっと楽しくなります。例えば、タイなら「こんにちは(サワディーカー/サワディークラップ)」「ありがとう(コープクンカー/コープクンクラップ)」など簡単なフレーズを覚えるだけで、現地の人とのコミュニケーションがぐっとスムーズに。言葉がわかると、異文化への理解も深まり、一段と旅の楽しみが増します。
僕が始めたスキル習得とその理由
僕自身はFIRE後、動画撮影と編集を始めました。初めて使った編集アプリでは、たどたどしい仕上がりでしたが、「こうやったらもっと良くなるかも!」と試行錯誤する時間が意外に楽しかったです。親族に旅行動画を見せたとき、「次は一緒に行きたい!」と言われたことがきっかけで、動画作りがさらに楽しくなりました。
ブログ運営もその一環として続けています。これも「自分が楽しめる範囲でやる」というルールを決めているので、負担に感じることなく続けられています。
難しいことは不要!楽しく自己投資を
FIRE後に役立つスキルは、専門的なものばかりではありません。
大事なのは、「これをやってみたい」「これが自分に合っている」と思えるものを楽しむこと。以下のポイントを参考に、気軽に始めてみましょう:
- 小さく始める:最初は簡単なことからスタート。「旅行先での写真を1枚編集してみる」くらいでOKです。
- 好きなことに集中する:好きなことをやっていれば、いつの間にかスキルアップしています。
- 自分のペースを守る:スキル磨きは競争ではありません。「マイペースで成長する」くらいの気持ちが大事です。
4: 人とのつながりを大切に!コミュニティで得られる安心感
FIREを達成すると、仕事から解放されて自由な時間を手に入れますが、同時に「人とのつながり」を失いがちになるという声もよく聞きます。特に、仕事が人間関係の中心だった場合、FIRE後に孤独を感じることも少なくありません。
でも大丈夫です。FIRE後も新しい人間関係を築き、豊かなコミュニティを作る方法はいくらでもあります。ここでは、FIRE後に人とのつながりを大切にするためのアイデアをご紹介します。
つながりを広げる方法
-
趣味を通じて仲間を見つける
FIRE後に始めた趣味をきっかけに、新しい仲間ができることもあります。僕もSNSを活用してバイク仲間と知り合い、ツーリングを楽しんだり情報交換をしたりと、FIRE後の生活がさらに楽しくなりました。 -
オンラインコミュニティを活用する
現代はオンラインの時代。FIREや趣味に関するSNSグループやフォーラムに参加すれば、共通の興味を持つ人たちと手軽に交流できます。例えば、FIRE達成者が集まるフォーラムや、旅行好きが集まるグループなどがあります。 -
旅先での出会いを楽しむ
旅先での人との出会いも新しいつながりを生むきっかけです。僕も海外旅行中に現地の方に助けてもらったことがあり、その親切心に触れたことでその国への興味がさらに深まりました。言葉が通じなくても、笑顔や簡単な挨拶で素敵な交流が生まれることがあります。
僕の経験談
僕自身、FIRE後に孤独を感じることはありませんでした。一人でもあまり寂しいと感じない性格だからかもしれません。また、大人数で集まる場は少し苦手なので、SNSを活用して少人数での趣味の集まりに参加したり、バイク仲間とツーリングを楽しんだりしています。このスタイルが自分にはちょうど良いと感じています。
ブログ運営も楽しんでいます。読者の方々からコメントをいただけると、すごく嬉しいものです。時には、「もっとたくさんコメントがつくようにどうしたらいいだろう?」と考えながら記事を書いています。たくさんの方に読んでもらい、コメントで交流が生まれるのは、FIRE後の新たな目標にもつながります。
これからも、ブログを通じてもっと多くの人とつながりたいと思っています。
5: 冒険心をくすぐる!旅で見つかる新しい自分
FIREを達成すると、時間と自由を活かして旅に出るチャンスが広がります。ただの観光旅行ではなく、自分を見つめ直すきっかけや新しい挑戦の場として、旅は大きな可能性を秘めています。行ったことのない場所や異文化に触れることで、自分の価値観や世界観を大きく広げることができるでしょう。
旅先で得られる3つの価値
-
新しい発見と刺激
日常から離れると、新しい発見が次々とやってきます。例えば、歴史的な建造物や美しい自然の風景に触れることで、感性が磨かれます。ベトナムのハロン湾では、切り立つ岩山が点在する独特の景色に驚かされました。その神秘的な雰囲気が忘れられない思い出となっています。 -
自分と向き合う時間
一人旅や長期の旅では、自分自身と向き合う時間がたっぷりあります。「これからどう生きたいのか」「何に興味を持ちたいのか」を考える貴重な機会となります。旅先での静かなカフェや自然豊かな場所で過ごす時間が、心をリセットするきっかけになることもあります。 -
新しい挑戦の場
旅先では普段の生活では味わえない体験ができます。台湾の夜市を巡り、屋台で地元料理を注文したり、現地の人たちと短い会話を楽しんだりする中で、文化の違いを感じながらその魅力に引き込まれました。こうした小さな挑戦が、旅をより豊かなものにしてくれます。
僕の経験談
FIRE達成後、アジア各国を旅しました。ベトナムでは、スクーターがひしめき合う通りを目の当たりにし、最初は圧倒されましたが、次第にそのエネルギッシュな雰囲気が楽しくなりました。
台湾では士林夜市や廣州街観光夜市を巡り、屋台料理の多様さと美味しさに感動しました。活気ある雰囲気の中で新しいグルメを楽しむ時間は、旅先での何よりの喜びです。こうした異文化との触れ合いが、新しい興味や目標を見つけるきっかけにもなっています。
旅をもっと楽しむためのポイント
- 現地の文化を尊重すること:服装やマナーに気をつけることで、より深い交流が生まれます。
- 事前に情報を集める:旅行先のおすすめスポットや、訪れる時期に合わせた楽しみ方を調べておくと良いでしょう。
- 冒険心を忘れない:計画に縛られすぎず、偶然の出会いや新しい挑戦を楽しむ心を持ちましょう。
まとめ: FIRE後の充実した生活をデザインしよう
FIREを達成することで得られる自由な時間と新しい可能性。それを最大限に楽しむためには、いくつかの工夫や計画が必要です。この記事では、趣味を見つけたり、やりたいことリストを作ったり、スキルを磨いたり、人とのつながりを広げたりする方法を紹介しました。もちろん、旅を通じた新しい発見や挑戦も素晴らしい方法の一つですが、家にいながら日々の生活を充実させる楽しみ方もたくさんあります。
例えば、動画撮影や編集に挑戦したり、料理に新しいアレンジを加えてみたり、近所で新しいウォーキングルートを開拓してみるのも素敵な過ごし方です。これらの活動は、特別な準備や大きな計画がなくてもすぐに始められます。大切なのは、自分にとって楽しいと思えることを見つけること。どんなに小さなことでも、新しい挑戦は日常に彩りを加えてくれます。
FIRE後の生活は、自分の手でデザインする自由なキャンバスです。そのキャンバスに描くのは、自分の興味や夢、楽しみです。「何をすれば良いかわからない」と悩むより、「とりあえずやってみる」気持ちで始めることが成功の秘訣。僕もそうやって、FIRE後の生活を少しずつ楽しいものに変えてきました。
「人生なんとかなる」という気楽な気持ちを大切に、自由を手に入れた今だからこそできることを楽しみましょう。この記事を通じて、FIRE後の生活を楽しむヒントが見つかれば嬉しいです。さあ、今日からできる一歩を踏み出してみませんか?
Enjoy FIRE!
次回の投稿もお楽しみに!
更新情報を X で受け取る